続々と物事が動き始まりそうです…!
2021年03月25日
いつも飛騨流葉牧場のブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます!
先ずは、、


会社の前にやっと飛騨地鶏の旗を設置しましたー!
いくら、直売をやっているとはいえ
目印、旗が無くては お客様は入っていいのかどうか分かりませんよね…
前からずっと気にしていました。。
これでスムーズにお客様を誘導?という表現があっているのか分かりませんが、
流葉牧場で直売をやっているというのが、目に見えてわかるようになりました。
少しは変化あるといいな…。。
そして、
ふるさと納税返礼品も引き続き、全国からお申し込みが殺到しています。
ありがとうございます<(_ _*)>

↓モモ肉を 串用に小さくカットしているところです。

沢山カットします。


これは串に刺した状態の砂肝になります。
~そして、新年度から…~

ヒダスケさんにて、流葉牧場のお仕事を手伝った下さる方を募集して頂くことになりました!
是非、飛騨地域以外の方も積極的に取り組んでもらい、飛騨地鶏を盛り上げていけたらと思います。 楽しみにしています。
これをきっかけに、飛騨地鶏を知って頂いて 飛騨市に興味をもってもらえる機会が増えればと願っています。
今日はいろいろとブログに書きましたが、少しずつ
また、変化があれば そのつど、フレッシュな情報をこのブログでもお伝え出来ればと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました!
ひだ小僧さんのYouTubeで流葉牧場を取り上げて頂いています。素敵な動画を是非ご覧下さい。まだの方はこちら↓
https://youtu.be/rrxEFClrJ1w
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
◎平日は直売も行っております!
先ずは、、


会社の前にやっと飛騨地鶏の旗を設置しましたー!
いくら、直売をやっているとはいえ
目印、旗が無くては お客様は入っていいのかどうか分かりませんよね…
前からずっと気にしていました。。
これでスムーズにお客様を誘導?という表現があっているのか分かりませんが、
流葉牧場で直売をやっているというのが、目に見えてわかるようになりました。
少しは変化あるといいな…。。
そして、
ふるさと納税返礼品も引き続き、全国からお申し込みが殺到しています。
ありがとうございます<(_ _*)>

↓モモ肉を 串用に小さくカットしているところです。

沢山カットします。


これは串に刺した状態の砂肝になります。
~そして、新年度から…~

ヒダスケさんにて、流葉牧場のお仕事を手伝った下さる方を募集して頂くことになりました!
是非、飛騨地域以外の方も積極的に取り組んでもらい、飛騨地鶏を盛り上げていけたらと思います。 楽しみにしています。
これをきっかけに、飛騨地鶏を知って頂いて 飛騨市に興味をもってもらえる機会が増えればと願っています。
今日はいろいろとブログに書きましたが、少しずつ
また、変化があれば そのつど、フレッシュな情報をこのブログでもお伝え出来ればと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました!
ひだ小僧さんのYouTubeで流葉牧場を取り上げて頂いています。素敵な動画を是非ご覧下さい。まだの方はこちら↓
https://youtu.be/rrxEFClrJ1w
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
◎平日は直売も行っております!
スポンサーリンク
Posted by 飛騨流葉牧場 at 15:32│Comments(0)