スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
今年一年、ありがとうございました…!
2020年12月25日
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
飛騨流葉牧場です。
流葉牧場も今日で仕事納めとなりました。

また最後の日に限って、けっこうな雪が降るという日になりましたが…。。
在庫分の鶏肉の加工の全てを行いました。


ふるさと納税返礼品も今年の分は無事に発送出来そうです。
ご注文下さった全国のお客様本当にありがとうございました!

今日はクリスマスですね!
流葉牧場でも、ケーキ
とお菓子のプレゼントを頂きました。
そして、昨日お家でもケーキ
を食べました。
ダブルで嬉しいです!

今年一年大変お世話になりました。
年始は、来年1月4日からの営業となります。
来年も流葉牧場と皆様にとって幸大き一年となりますように。
今年のブログも今日までとさせて頂きます。
皆様、良いお年を!
今年も最後までブログを読んで頂きまして誠にありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
来年は1月4日より営業となります。
飛騨流葉牧場です。
流葉牧場も今日で仕事納めとなりました。

また最後の日に限って、けっこうな雪が降るという日になりましたが…。。
在庫分の鶏肉の加工の全てを行いました。


ふるさと納税返礼品も今年の分は無事に発送出来そうです。
ご注文下さった全国のお客様本当にありがとうございました!

今日はクリスマスですね!
流葉牧場でも、ケーキ
そして、昨日お家でもケーキ
ダブルで嬉しいです!

今年一年大変お世話になりました。
年始は、来年1月4日からの営業となります。
来年も流葉牧場と皆様にとって幸大き一年となりますように。
今年のブログも今日までとさせて頂きます。
皆様、良いお年を!
今年も最後までブログを読んで頂きまして誠にありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
来年は1月4日より営業となります。
Posted by 飛騨流葉牧場 at
18:24
│Comments(0)
年内最後の神社掃除でした(^-^)/
2020年12月24日
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
飛騨流葉牧場です。
今日は午前中は串もの、ふるさと納税返礼品用のバラエティーパックを中心に作りました。
そして、午後は今年最後の神社掃除をさせて頂きました。

いつも以上に丁寧に、時間も今日は少し多く一年の感謝を込めて。

先週は大雪で出来ませんでしたが、今日は雪も少なく大丈夫でした。
掃除の後には 神様にお礼を伝えて来ました。
大津神社様、一年間 飛騨流葉牧場を見守って下さりありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します。
さて、今年の飛騨流葉牧場の営業日は明日迄となります。
まだ 飛騨地鶏を年内に買いたいと思っていらっしゃる方は明日、直売所にご来店頂きますようよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場 営業時間 9:00~16:00
※平日は直売も行っております。年内は明日までの営業になります。よろしくお願い致します。
飛騨流葉牧場です。
今日は午前中は串もの、ふるさと納税返礼品用のバラエティーパックを中心に作りました。
そして、午後は今年最後の神社掃除をさせて頂きました。

いつも以上に丁寧に、時間も今日は少し多く一年の感謝を込めて。

先週は大雪で出来ませんでしたが、今日は雪も少なく大丈夫でした。
掃除の後には 神様にお礼を伝えて来ました。
大津神社様、一年間 飛騨流葉牧場を見守って下さりありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します。
さて、今年の飛騨流葉牧場の営業日は明日迄となります。
まだ 飛騨地鶏を年内に買いたいと思っていらっしゃる方は明日、直売所にご来店頂きますようよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場 営業時間 9:00~16:00
※平日は直売も行っております。年内は明日までの営業になります。よろしくお願い致します。
Posted by 飛騨流葉牧場 at
16:24
│Comments(0)
今日は今年頑張ったご褒美!
2020年12月23日
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます!
飛騨流葉牧場です!

今日は午前中の仕事が終了後、
神岡のMプラザで食事と温泉に入って来ました!



みんな好きなものを食べ、ゆっくり温泉に浸かりました。
今年はコロナ禍で、大変な時期もありましたが
お陰様で今は、ふるさと納税返礼品をはじめ、地元のお客様にも徐々に飛騨地鶏の存在を知って頂ける機会に恵まれました。
本当にありがとうございます。
今日も飛騨流葉牧場に直接来て下さったお客様もいらっしゃりとても嬉しい限りです。
直売の他、贈呈品のご注文にも対応させて頂いております。お中元・お歳暮等県外への発送も承ります。お気軽にお申し付け頂ければと思います。
是非、飛騨地鶏を選んで頂けると嬉しいです…!
今日も最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
飛騨流葉牧場です!

今日は午前中の仕事が終了後、
神岡のMプラザで食事と温泉に入って来ました!



みんな好きなものを食べ、ゆっくり温泉に浸かりました。
今年はコロナ禍で、大変な時期もありましたが
お陰様で今は、ふるさと納税返礼品をはじめ、地元のお客様にも徐々に飛騨地鶏の存在を知って頂ける機会に恵まれました。
本当にありがとうございます。
今日も飛騨流葉牧場に直接来て下さったお客様もいらっしゃりとても嬉しい限りです。
直売の他、贈呈品のご注文にも対応させて頂いております。お中元・お歳暮等県外への発送も承ります。お気軽にお申し付け頂ければと思います。
是非、飛騨地鶏を選んで頂けると嬉しいです…!
今日も最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
Posted by 飛騨流葉牧場 at
16:24
│Comments(0)
今朝は道がガタガタで凍みていました。
2020年12月22日
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
飛騨流葉牧場です。
今日は晴れ間が広がりましたが、今朝の道路は雪が凍っていてとても走りづらい状態でした。スリップ等気をつけたいところです。。
今日は昨日の解体した鶏肉の各種の串さし作業に追われました。
ここ数日は、串ものばかり作っているような気がします。
解体した鶏もほとんどが串用になっている状態です。


今日から本格的に新しいパッケージでの袋詰めになりました。

なるべく鶏肉が見えるように綺麗に入れています。
新しいものになると、新鮮な気持ちになります。
実は以外と入れるのが難しくて……!
今日は作業はいつも通りですが、いつも以上に神経が張ってしまいました。。
それだけ集中出来たということで( ´ ▽ ` )ノ
明日はいつもと違うスケジュールになりますが、テンパらず頑張ります!
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
※平日は直売も行っております。
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
飛騨流葉牧場です。
今日は晴れ間が広がりましたが、今朝の道路は雪が凍っていてとても走りづらい状態でした。スリップ等気をつけたいところです。。
今日は昨日の解体した鶏肉の各種の串さし作業に追われました。
ここ数日は、串ものばかり作っているような気がします。
解体した鶏もほとんどが串用になっている状態です。


今日から本格的に新しいパッケージでの袋詰めになりました。

なるべく鶏肉が見えるように綺麗に入れています。
新しいものになると、新鮮な気持ちになります。
実は以外と入れるのが難しくて……!
今日は作業はいつも通りですが、いつも以上に神経が張ってしまいました。。
それだけ集中出来たということで( ´ ▽ ` )ノ
明日はいつもと違うスケジュールになりますが、テンパらず頑張ります!
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
※平日は直売も行っております。
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
Posted by 飛騨流葉牧場 at
17:24
│Comments(0)
今日の解体は110羽。年末が近づいている予感がする日にでした。
2020年12月21日
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
飛騨流葉牧場です!
今日は先週に比べ、雪
が降る量は落ち着いていました。

今日は解体110羽でした。
朝の気温が寒いため、鶏の解体作業で氷水を使うのですが
とても辛かったです…
でも仕方ありません。

今日の鶏はメスでした。比較的オスよりも小さめです。
午後からは、鶏の骨取り作業と、各部位の袋詰めでした。

今日は業者様だけでなく、個人のお客様のご注文もありました。
誠にありがとうございますm(_ _)m
今週で仕事納めのところもあるのではないでしょうか?
是非、年末 美味しい飛騨地鶏で一年を締めくくっては如何でしょうか?
明日もご来店お待ちしています。
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919‐2 営業時間 9:00~16:00
※平日のみ直売も行っております。足下が悪いので、お気をつけてお越しください。
飛騨流葉牧場です!
今日は先週に比べ、雪

今日は解体110羽でした。
朝の気温が寒いため、鶏の解体作業で氷水を使うのですが
とても辛かったです…
でも仕方ありません。

今日の鶏はメスでした。比較的オスよりも小さめです。
午後からは、鶏の骨取り作業と、各部位の袋詰めでした。

今日は業者様だけでなく、個人のお客様のご注文もありました。
誠にありがとうございますm(_ _)m
今週で仕事納めのところもあるのではないでしょうか?
是非、年末 美味しい飛騨地鶏で一年を締めくくっては如何でしょうか?
明日もご来店お待ちしています。
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919‐2 営業時間 9:00~16:00
※平日のみ直売も行っております。足下が悪いので、お気をつけてお越しください。
Posted by 飛騨流葉牧場 at
19:24
│Comments(0)
【お知らせ】飛騨地鶏のパッケージが新しく生まれ変わります…!
2020年12月18日
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
飛騨流葉牧場です。
日頃より飛騨地鶏をご購入頂き誠にありがとうございます!
この度、飛騨地鶏JASパックのパッケージが新しくなりました。
やっとご報告が出来ます。
注文していました袋が今日!届きましたー!
こちらです。
まず、今までの袋

そして新しくなったバージョン。


どうでしょうか? 一気に高級感が出たんじゃないかなぁと思います。
ゴールドを基調色として、文字は黒色で格好いいイメージで。
袋のデザインでイメージが全然変わりますね。
若い方にも手に取って頂きやすくなったように思います。
もちろん中身は今まで通り品質も劣らず、美味しい飛騨地鶏です。
改めまして、これからも飛騨地鶏をよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございます。
そして、雪で大変ですが 今週もお仕事お疲れ様でした!

めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
◎直売は平日のみ行っています。
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
飛騨流葉牧場です。
日頃より飛騨地鶏をご購入頂き誠にありがとうございます!
この度、飛騨地鶏JASパックのパッケージが新しくなりました。
やっとご報告が出来ます。
注文していました袋が今日!届きましたー!
こちらです。
まず、今までの袋

そして新しくなったバージョン。


どうでしょうか? 一気に高級感が出たんじゃないかなぁと思います。
ゴールドを基調色として、文字は黒色で格好いいイメージで。
袋のデザインでイメージが全然変わりますね。
若い方にも手に取って頂きやすくなったように思います。
もちろん中身は今まで通り品質も劣らず、美味しい飛騨地鶏です。
改めまして、これからも飛騨地鶏をよろしくお願い致します。
最後までお読み頂きありがとうございます。
そして、雪で大変ですが 今週もお仕事お疲れ様でした!

めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
◎直売は平日のみ行っています。
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
Posted by 飛騨流葉牧場 at
19:24
│Comments(0)
降り積もる雪…。なんとかお仕事頑張っています…!
2020年12月17日
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
飛騨流葉牧場です。
昨日からの大雪で、道もかなり通りづらくなりながらもなんとか職場に行くことができました。
雪で歩く場所がふさがってしまい、朝
雪かきしないと建物の中に入れませんでした。
今日は神社掃除は中止になり、午後もいつも通りの作業になりました。

午前中は串ものの袋詰めに追われました。
午後には、写真はありませんが ささみの袋詰めもしました。
今回のささみは肉厚で大きさがかなりあり、立派なものが取れました。
短時間でここまで大雪が降ったのは、ここへ来て初めてです。
ちょっとびっくりしています。
明日の解体も雪の影響で中止になりました。
急な予定変更に戸惑いながらも頑張りたいと思います。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
平日は直売やっています。
飛騨流葉牧場です。
昨日からの大雪で、道もかなり通りづらくなりながらもなんとか職場に行くことができました。
雪で歩く場所がふさがってしまい、朝
雪かきしないと建物の中に入れませんでした。
今日は神社掃除は中止になり、午後もいつも通りの作業になりました。

午前中は串ものの袋詰めに追われました。
午後には、写真はありませんが ささみの袋詰めもしました。
今回のささみは肉厚で大きさがかなりあり、立派なものが取れました。
短時間でここまで大雪が降ったのは、ここへ来て初めてです。
ちょっとびっくりしています。
明日の解体も雪の影響で中止になりました。
急な予定変更に戸惑いながらも頑張りたいと思います。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
平日は直売やっています。
Posted by 飛騨流葉牧場 at
17:24
│Comments(0)
今日は過去最高の解体数更新…! そして、天気は大荒れ。。
2020年12月16日
ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
飛騨流葉牧場です。
今日は大雪警報も出ましたね。。流葉牧場も朝から大雪に見舞われました。。

そしてこんな日に限ってなのか、この日を選んだように
今日の解体は過去最高の解体数字を記録しました。
160羽です…!
朝からもうバタバタでした汗
解体だけでもうヘロヘロ

しかし、それが終わると鶏の加工に入ります。

今日はこのバッド7個分にもなりました。
それを各部位に切り分けます。

こちらはモモ肉になります。
そして、たまたまですが、カレンダーに書いてある言葉には、、

まだまだ忍耐が必要なようです。。
これから頑張れということでしょうか…?
夕方の帰りには、雪で車が動かせなくなるハプニングがありましたが、なんとか無事に帰宅出来ました。。
明日も降るそうね…
雪の影響で、一部予定していた神社掃除は明日は無くなりました。
皆様はお仕事等に影響はないでしょうか?
くれぐれもお気をつけてお過ごし下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
※平日は直売もやっています。
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
飛騨流葉牧場です。
今日は大雪警報も出ましたね。。流葉牧場も朝から大雪に見舞われました。。

そしてこんな日に限ってなのか、この日を選んだように
今日の解体は過去最高の解体数字を記録しました。
160羽です…!
朝からもうバタバタでした汗
解体だけでもうヘロヘロ
しかし、それが終わると鶏の加工に入ります。

今日はこのバッド7個分にもなりました。
それを各部位に切り分けます。

こちらはモモ肉になります。
そして、たまたまですが、カレンダーに書いてある言葉には、、

まだまだ忍耐が必要なようです。。
これから頑張れということでしょうか…?
夕方の帰りには、雪で車が動かせなくなるハプニングがありましたが、なんとか無事に帰宅出来ました。。
明日も降るそうね…
雪の影響で、一部予定していた神社掃除は明日は無くなりました。
皆様はお仕事等に影響はないでしょうか?
くれぐれもお気をつけてお過ごし下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
※平日は直売もやっています。
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
Posted by 飛騨流葉牧場 at
18:24
│Comments(0)
朝から大雪。。┐('~`;)┌
2020年12月15日
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
飛騨流葉牧場です。
今日は朝から降りましたね。
今年は大雪になる。と聞いていましたが、ホントだったようです。

今日は職場に着いたら、職員が雪かきをしていました。
寒い中でも仕事に励みむす。
まずは串もの。

ぼんじり串。ふるさと納税返礼品に入れさせて頂いています。
そして年内最後になるであろうけいちゃん作りをしました。
今回はバターしょうゆ味のけいちゃんを制作。

いろいろな地鶏の部位をバランスよく入れて…
↓

飛騨流葉牧場特製、秘伝のタレに漬け込みます。

あとは味を染み込ませる為に、一晩寝かせるのがこだわり。
一晩置いたら、バターを入れて完成!
なかなか贅沢な商品じゃないですか?
こだわりの逸品です。
けいちゃんは飛騨流葉牧場他、国府あじかさんでご購入可能です。
雪深くなってきました。皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
明日からも安全に頑張ります。
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2
◎平日は直売も行っております。
飛騨流葉牧場です。
今日は朝から降りましたね。
今年は大雪になる。と聞いていましたが、ホントだったようです。

今日は職場に着いたら、職員が雪かきをしていました。
寒い中でも仕事に励みむす。
まずは串もの。

ぼんじり串。ふるさと納税返礼品に入れさせて頂いています。
そして年内最後になるであろうけいちゃん作りをしました。
今回はバターしょうゆ味のけいちゃんを制作。

いろいろな地鶏の部位をバランスよく入れて…
↓

飛騨流葉牧場特製、秘伝のタレに漬け込みます。

あとは味を染み込ませる為に、一晩寝かせるのがこだわり。
一晩置いたら、バターを入れて完成!
なかなか贅沢な商品じゃないですか?
こだわりの逸品です。
けいちゃんは飛騨流葉牧場他、国府あじかさんでご購入可能です。
雪深くなってきました。皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
明日からも安全に頑張ります。
最後までお読み頂きありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2
◎平日は直売も行っております。
Posted by 飛騨流葉牧場 at
18:24
│Comments(0)
遂に…!雪が降りましたー!
2020年12月14日
いつもブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます!
飛騨流葉牧場です。

遂に雪が降りましたね!
朝、古川から神岡へ向かう途中…
トンネルを抜けた瞬間、一面真っ白になっていました。
流葉牧場に着くころには、建物も雪化粧です。
皆で、「降ったね~!」と朝から話しました。
さて、寒い中でも仕事はちゃんとやりますよ!
今日の鶏の解体は108羽でした。

解体の時に一緒に出るガラ。

高山のラーメン
屋さんにスープの出汁として使って頂いています。飛騨地鶏の出汁は美味しいと好評を頂いているようです。ありがとうございます!

これからだんだんと寒さが厳しくなります。
風邪を引かないよう頑張りたいと思います。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
◎平日は直売所もやっています。足下が悪くなって来ています。気を付けてお越し下さい。心よりお待ちしております。
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
飛騨流葉牧場です。

遂に雪が降りましたね!
朝、古川から神岡へ向かう途中…
トンネルを抜けた瞬間、一面真っ白になっていました。
流葉牧場に着くころには、建物も雪化粧です。
皆で、「降ったね~!」と朝から話しました。
さて、寒い中でも仕事はちゃんとやりますよ!
今日の鶏の解体は108羽でした。

解体の時に一緒に出るガラ。

高山のラーメン

これからだんだんと寒さが厳しくなります。
風邪を引かないよう頑張りたいと思います。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!
めひの野園 飛騨流葉牧場
神岡町伏方1919-2 営業時間 9:00~16:00
◎平日は直売所もやっています。足下が悪くなって来ています。気を付けてお越し下さい。心よりお待ちしております。
オンラインショップ
https://www.mehino.jp/
Posted by 飛騨流葉牧場 at
18:24
│Comments(0)