スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
今日は 沢山おの仕事に恵まれました。
2020年06月26日
今日も ブログを読んで下さりありがとうございます…!
少しでも 雰囲気が伝えられたら、いいなぁと思っています。
今日は 写真は 撮れていないんですが、飛騨市さんから 委託を受け、フェイスシールドを作る機会を頂きました!
一方、地鶏の加工チームは 串もので一番の売れ行きである モモ串を 皆で真剣になり 作りました。
今日も お客様のご来店・ご注文が続きましたo(*⌒―⌒*)o
誠にありがとうございます
最近は 会社さんで沢山 ご注文をして下さるところもあります。
美味しい!と言ってもらえる機会も増えました。
これからも 味を損ねず、更に美味しい飛騨地鶏をご提供出来ればと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございます…!
6月最終週も頑張っていきます
少しでも 雰囲気が伝えられたら、いいなぁと思っています。
今日は 写真は 撮れていないんですが、飛騨市さんから 委託を受け、フェイスシールドを作る機会を頂きました!
一方、地鶏の加工チームは 串もので一番の売れ行きである モモ串を 皆で真剣になり 作りました。
今日も お客様のご来店・ご注文が続きましたo(*⌒―⌒*)o
誠にありがとうございます
最近は 会社さんで沢山 ご注文をして下さるところもあります。
美味しい!と言ってもらえる機会も増えました。
これからも 味を損ねず、更に美味しい飛騨地鶏をご提供出来ればと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございます…!
6月最終週も頑張っていきます
Posted by 飛騨流葉牧場 at
16:48
│Comments(0)